1万通貨未満のポジションに対するスワップポイントの計算方法は、下記の通りとなります。
※保有ポジションが複数ある場合は、ポジションごとに計算してください。
1万通貨未満のポジションに対するスワップポイントの計算方法
1. 1日分のスワップポイントを算出します。
「スワップポイント」 ÷ 「SP日数」 = 「1日分のスワップポイント」
※スワップポイントはプライスボードに記載されており、全通貨共通で1万通貨単位です。
※SP日数 = スワップポイント付与日数(スワップカレンダーに記載)
2. 保有ポジションに対する1日分のスワップポイントを算出します。
「1日分のスワップポイント」 × 「保有通貨数量」 = 「保有通貨数量に対する1日分のスワップポイント」
(計算結果が正の場合は小数点以下切り捨て、負の場合は小数点以下切り上げ)
※保有通貨数量は、1,000通貨なら「0.1」、3,000通貨なら「0.3」となります。
3. SP日数を掛け、付与されるスワップポイントを算出します。
「保有通貨数量に対する1日分のスワップポイント」 × 「SP日数」 = 「付与されるスワップポイント」
例)
豪ドル/円1,000通貨のポジション保有
プライスボードの豪ドル/円の買Swapが264円
SP日数が3日
1. [1日分のスワップポイント] 264 ÷ 3 = 88
2. [保有通貨数量に対する1日分のスワップポイント] 88 × 0.1 = 8.8
※小数点以下を切り捨て、「8」とします。
3. [付与されるスワップポイント] 8 × 3 = 24円