Google Chromeのブラウザから各報告書の閲覧ができません。Google Chromeで年間損益報告書をダウンロードしたのですが、保存した報告書が開けず、エラーになってしまいます。
Google Chromeで報告書をダウンロードした場合、報告書ファイルがPDF形式で保存され... 詳細表示
雲の部分もON/OFFで表示の切り替えができるよう2016年12月17日(土)に対応しました!... 詳細表示
Exチャートにボックス描画機能が欲しいです。Exチャートでボックス描画ができるようにしてほしいです。レンジ相場等を視覚的にとらえるのに有効なのでぜひ対応してほしいです。
2016年8月27日(土)に行ったExチャートのアップデートにて、チャート上にボックスを描画で... 詳細表示
2016年8月27日(土)に行ったシステムメンテナンスにて、パソコン版取引画面内にソフトウェア... 詳細表示
Exチャートで情報ダイアログがチャートと重ならないようにして欲しいです。Exチャートを利用していると、情報ダイアログがローソク足やテクニカルと重なって見にくいときがあります。
2016年8月27日(土)に行ったExチャートのアップデートで情報ダイアログのサイズを変更でき... 詳細表示
2016年7月2日(土)に行ったシステムメンテナンスでパソコン版取引画面の新規リーブオーダー注... 詳細表示
スマートフォンで登録のメールアドレスを変更したいです。スマートフォンでメールアドレスを変更しようとしてもどこからすればよいのかわかりません。簡単に変更できるようにしてほしいです。
2016年5月28日(土)に行ったシステムメンテナンスにて、スマートフォン版取引画面から登録の... 詳細表示
Exチャートを開いた状態でブラウザのサイズを小さくすると画面上部のアイコンが隠れてしまいます。サイズを変更してもアイコンが隠れないようにしてほしいです。
2016年3月26日(土)に行ったシステムメンテナンスにてExチャート画面上部のアイコンが隠れ... 詳細表示
Exチャートのテクニカル指標でスーパーボリンジャーを表示したいのですが、対応予定はありますか。
2016年3月26日(土)に行ったシステムメンテナンスにてExチャートのテクニカル指標にスーパ... 詳細表示
スプレッド縮小キャンペーンを恒久化にしてください。スプレッドが狭いのは取引において非常に魅力的なので、以前から行っているスプレッド縮小キャンペーンをキャンペーンという形ではなく、恒久化できませんか?
以前から行っていたスプレッド縮小キャンペーンを2016年1月14日(木)に恒久化いたしました!... 詳細表示
142件中 11 - 20 件を表示