2015年9月26日(土)に「お客さまの状況」がリアルタイム更新されるよう改修いたしました!お... 詳細表示
決済注文画面の表示数を増やしてほしいです。PC版取引画面で決済注文を発注しようとすると30件ずつしか表示されません。ポジションをたくさん保有しているので30件以上表示されるように変更してほしいです。
今まで決済注文画面の最大表示件数が30件だったため、30件以上ポジションを保有していると一部の... 詳細表示
旧バージョンのExチャートでも水平線の描画は可能でしたが、描画した水平線の価格が表示できません... 詳細表示
スプレッド縮小キャンペーンを恒久化にしてください。スプレッドが狭いのは取引において非常に魅力的なので、以前から行っているスプレッド縮小キャンペーンをキャンペーンという形ではなく、恒久化できませんか?
以前から行っていたスプレッド縮小キャンペーンを2016年1月14日(木)に恒久化いたしました!... 詳細表示
PC版取引画面で複数ポジションを決済する時に、選択したポジションの平均約定価格が見たいです。まとめて決済する時に損益がわかりにくく不便です。
2016年3月26日(土)に行ったシステムメンテナンスにて、PC版取引画面で複数ポジションを決... 詳細表示
Exチャートの画面を拡大縮小(ローソク足の表示本数を変更)する時に、マウスホイールで操作しています。しかし、マウスホイールの操作が一般的な画面の拡大縮小と同じではないので変更してほしいです。
2016年8月27日(土)に行ったExチャートのアップデートにて、画面を拡大縮小(ローソク足の... 詳細表示
経済指標の重要度を分かりやすくしてほしいです。経済指標カレンダーを見ても重要度が分からないです。
2014年7月11日に対応しました! 重要度が「★」表記でわかるようになりました... 詳細表示
取引手数料を無料にしてください。1,000通貨単位で取引をしていると、月間でかなりの手数料がかかってしまいます。手数料を気にせず取引がしたいので、1万通貨未満の取引手数料を無料にしてください。
2015年3月2日の取引より、皆さまの要望に応え、「取引手数料無料キャンペーン」を開催いたしま... 詳細表示
PC以外で登録情報の変更をしたいです。パソコン以外で住所や出金口座の変更ができないので困っています。スマートフォン上でも登録情報の変更手続きができるように改修してください。
2015年3月21日(土)に、スマートフォンやタブレットのみ利用されているお客さまでも簡単に登... 詳細表示
2024年9月14日(土)にMAX方式が導入となり、ワンタッチ注文でも両建てができるようになり... 詳細表示
165件中 91 - 100 件を表示