投資信託の分配金などの配当所得があるときに、一定の方法で計算した金額の税額控除を受けることができ、これを配当控除といいます。
その際には、この配当控除の額のほか、配当について源泉徴収された所得税の額が納付すべき税額の計算上控除されます。
配当控除を受けるためには、確定申告が必要です。
配当控除率は、納税者の課税される総所得金額によって変わります。
なお、公募株式投資信託でも配当控除が適用されない場合がございますのでご注意ください。
※確定申告による配当控除の詳細は管轄の税務署または税理士にお問い合わせください。